若菱保育園
2025/07/04
保育園での遊びを親子で一緒に行う参観日。今年度は室内で行い、今日の日にちや天気をみんなで確認したり、朝の挨拶を体を動かしながら行ったりしてスタートしました。 お返事は「あなたのお名前は?」の歌に合わせ一人ずつ名前を言い紹介しました。2歳児は自分で言える子が多く、1歳児はまだお話も難しいので保護者の方に言っていただきました。手遊び歌をしたり、ふれあい遊びをしたり少しずつ緊張もほぐれてきていました。 その後製作を行い、七夕をテーマに、短冊に願い事をかき、飾りつくりを親子で考えながら、のりを使用して色々な形を作ってみたり、好きな絵やシール貼りをしたりして、それぞれの飾りが出来楽しそうに親子で取り組んでいました。笹に飾っていき、とても華やかになっていました。 保護者の方みんなで懇談もしましたが、子育て悩み相談や、保護者の方のリフレッシュしていること等、普段皆さんで集まる事もないので、笑いあり参考にもなり・・楽しい会となっていました。
保育園での遊びを親子で一緒に行う参観日。今年度は室内で行い、今日の日にちや天気をみんなで確認したり、朝の挨拶を体を動かしながら行ったりしてスタートしました。
お返事は「あなたのお名前は?」の歌に合わせ一人ずつ名前を言い紹介しました。2歳児は自分で言える子が多く、1歳児はまだお話も難しいので保護者の方に言っていただきました。手遊び歌をしたり、ふれあい遊びをしたり少しずつ緊張もほぐれてきていました。
その後製作を行い、七夕をテーマに、短冊に願い事をかき、飾りつくりを親子で考えながら、のりを使用して色々な形を作ってみたり、好きな絵やシール貼りをしたりして、それぞれの飾りが出来楽しそうに親子で取り組んでいました。笹に飾っていき、とても華やかになっていました。
保護者の方みんなで懇談もしましたが、子育て悩み相談や、保護者の方のリフレッシュしていること等、普段皆さんで集まる事もないので、笑いあり参考にもなり・・楽しい会となっていました。